(底曳網漁)
秋口から晩秋にかけて水揚げのある知る人ぞ知るエビ、
その味は甘くて車エビにも匹敵する。

明石では秋口から晩秋にかけ足赤えびの水揚げがある。
高級魚として有名な車エビほどその名は知られてはいないが、車エビと比べ値段が安く、しかもその味は車エビに匹敵するといわれて、産地では人気の高い魚。
ただ、水揚げが少なく店頭であまりみかけることはない。むしろ料理屋さんに好まれる。
塩焼・天ぷら・刺身・塩ゆでが美味。
魚同様、生きたまま浜から持ち帰り、店内の活洲に活かせてある。
まさに新鮮そのもの、これぞまさに産地ならでは!
ブログ(2012.10.15)
車エビは高級魚として有名、特に明石産ともなれば超高値が付く。
ところが足赤えび(通称:あしあか)となると・・
えっ、なにそれ?
秋口から晩秋にかけ明石でも水揚げがあるのだが、それほど多くはなく、あまり知られてもいない。
値段は・・おいらにいわせれば微妙、店頭で販売するのは少しためらってしまう?
ところが、料理屋には人気がある。
車えびと比べると値段が圧倒的に安く、しかも、その味は甘くて車エビにひけをとることはない。
良い料理人ほど、海の変化をいち早く察知し、魚の変化にも敏感だ。
知名度に関係なく良いものを積極的に使う、これこそが産地の料理屋。
海の見えないお客さんに魚を通してその日の海を伝えるのもおいらの仕事かもしれない。
このえびの価値を知っている人は飛びついてくる。
しかし、知らない人にとってはただのエビ、リアクションなし/笑
魚屋や料理屋でみかけたら是非、ゲットして下さい、この時期だけのものです。
超お薦めの逸品です。



足赤えび
↓画像 300g入
時価
相場で内容量が変わります。
目安とすれば、
1盛約
300
1盛・・・円
(税込)



Home